• 211223 「(株)瑞光」本社ビル

    建物

    211223 「(株)瑞光」本社ビル

    何度かこのブログでも「北摂PROJECT」として紹介してきた物件ですが、11月に正式に竣工式が執り行われ、名称を出せるようになりました。「(株)瑞光」という生理用品の生産設備のトップメーカーの本社及び工場です。 7月末に…

    続きを読む続きを読む

  • 211217 京都 嵐山 紅葉

    自然

    211217 京都 嵐山 紅葉

    京都の嵐山の渡月橋より見た山の風景です。見ごろを過ぎてしまったのか、鮮やかな紅葉の色の山の風景ではありませんでした。コロナの感染状況が治まっていた時期なので、観光客の足も少し戻っていたようです。でも外国人はほとんど見掛け…

    続きを読む続きを読む

  • 211210 長野県立美術館 東山魁夷館1

    建物

    211210 長野県立美術館 東山魁夷館1

    先に紹介した長野県立美術館の別館でもある「東山魁夷館」です。建物自体は平成2年(1990年)に「谷口 吉生」氏の設計により建てられ、長野県立美術館の建替えによりリニューアル(長野県立美術館とブリッジで繋がっています。)さ…

    続きを読む続きを読む

  • 211208 長野県立美術館

    建物

    211208 長野県立美術館

    善光寺の横に、最近建て替えられた長野県立美術館があります。設計者は、「宮崎浩+プランツアソシエイツ」です。設計コンセプトは、「ランドスケープ・ミュージアム」です。善光寺や一体の城山公園などのランドスケープと新築及び既存の…

    続きを読む続きを読む

  • 211207 長野 善光寺

    建物

    211207 長野 善光寺

    「牛に引かれて善光寺参り」で有名な長野 善光寺です。善光寺のHPによるとこの云われは、「昔信濃の国の心貧しい老婆の布を一頭の牛がひっかけて走り去ってしまい、女がその牛を追いかけていくと、中々追いつけずとうとう善光寺の金堂…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る