-
建物
2022年05月31日
220531 高知 「竹林寺 納骨堂」1
高知市内の五台山にある四国霊場第三十一番札所である竹林寺(真言宗智山派)の一番奥に位置する納骨堂です。設計者は建築家「堀部 安嗣」氏です。堀部氏の建物は、いつも静かにその存在を殊更に主張せず、周囲となじむように設計されて… -
自然
2022年05月18日
220518 オリーブの入替
自宅のテラスに入れてあったオリーブの樹が、昨年鉢の水はけが悪くなったことにより根腐れしてしまい、駄目になってしまいました。今回「和想」さんに同じオリーブで入替をお願いしました。以前のオリーブは当初樹高が2m弱のものが成長… -
自然
2022年05月17日
220517 壁面緑化のメンテナンス
少し期間が空いてしまっていた事務所の壁面緑化のメンテナンスを「和想」さんにお願いしました。伸びすぎていた樹を選定したり、枯れた葉っぱを掃除したりと、半日以上掛けて綺麗にしてもらいました。季節はちょうど新緑の頃ですが、壁面… -
自然
2022年05月12日
220512 テラスのプランター
GWの間にテラスのプランターの整理をしました。花が枯れた後、雑草が生え放題になっていました。(雑草って何処でも生えてきますよね。その生命力には感心します。)毎年GWには朝顔の種を蒔いて、蔓が絡む様のネットを掛けていたので… -
家具・照明
2022年05月11日
220511 新緑の飾り
GWは暖かな日が続き、何処も人出で混雑していたようです。(私は毎年正月やGW、お盆などは何処にも出かけず、自宅で掃除などをしてじっとしています。) 今年からGWまでのこいのぼりの飾りから梅雨の時期の紫陽花までの間の期間を…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
