-
建物
2022年11月30日
221130 「バンタカフェ」
沖縄には「星のや沖縄」があります。ホテルは宿泊客以外入ることは出来ませんが、隣にあるカフェ「バンタカフェ」には誰でも入ることが出来ます。HPで見ると「バンタ」の由来は、沖縄の方言で魚の影を見つける為に登る崖を「イユミーバ… -
家具・照明
2022年11月29日
221129 読谷村「やちむんの里」
沖縄では焼き物のことを「やちむん」と言うそうです。中部の読谷村には「やちむんの里」という窯元(作家)が集まった地域があり、観光スポットとしても有名です。その象徴がこの登り窯です。日本各地に陶芸の里があり、それぞれ特徴的な… -
建物
2022年11月28日
221128 「ハレクラニ沖縄14」
「ハレクラニ沖縄」のビーチフロントウィングの客室より見たガーデンの様子です。向こうにサンセットウィングが見えます。(サンセットウィングの最上階は、とても広いスイートルームですが、夜に明かりがついていたので、どなたかが宿泊… -
できごと
2022年11月25日
221125 「ハレクラニ沖縄13」
サンセットウィングには「サンセットバー スペクトラ SPECTRA」があります。カウンターバックが全面ガラスになっていて、夕方にはサンセットが美しき見える設えになっています。(但し訪れた時は天気が悪く、サンセットを見るこ… -
できごと
2022年11月24日
221124 「ハレクラニ沖縄12」
朝食会場のもう一つの目玉は、「イノベーティブ シルー SHIROUX」です。夕食時にはミシュラン二つ星のシェフが監修したフランス料理を頂くことが出来ます。ここの名物が、エッグベネディクトです。別々のソースが掛かった2種類…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
