-
できごと
2023年10月11日
231011 「ヨシタケシンスケ にげてさがして」
ヨシタケ哲学と言われる絵本作家「ヨシタケ シンスケ」氏が「逃げる」をテーマにして絵本です。一般的に「逃げずに戦え」「逃げちゃダメ」が正論ですが、そうではなく「逃げることで新しい可能性に出会えることもある」という事をさりげ… -
できごと
2023年10月10日
231010 近鉄電車のラッピング
先日近鉄線に乗った際に、対面に奈良の空きの風景をラッピングして電車が停まっていました。その頃はまだまだ暑い日が続いていたのですが、「もう秋はすぐそこまで来ているんだなぁ」と思わせてくれました。USJなどの派手なラッピング… -
できごと
2023年10月06日
231006 大阪の夜景
帰阪の途中大阪上空まで帰ってきた時の大阪の夜景です。この灯り一つ一つに人々の生活があります。街はその集合体なんだなぁとつくづく思います。ウクライナではまだまだ戦争が続いていますが、一日も早く集結して欲しいものです。(キー… -
できごと
2023年10月05日
231005 りゅうきゅう定食
大分名物にもう一つ、新鮮な魚を使った「りゅうきゅう」があります。関アジや関サバ、タイなどを醤油、酒、みりん、ごま、しょうがなどで作るたれと和えて頂きます。「りゅうきゅう」の名前の由来は色々あるようですが、そそられるネーミ… -
できごと
2023年10月04日
231004 とり天定食
大分名物と言えば最初に名前が上がってくるのがこの「とり天」でしょう。下味をつけた衣でカリっと上げた熱々の鶏肉をほおばると肉汁があふれてきます。この日はお昼に頂きましたがビールに合いそうです。(帰りの空港でとり天とビールを…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
