-
建物
2025年01月21日
250121 生駒PROJECT 試験杭施工1
生駒PROJECTの施工がいよいよ始まりました。生駒PROJECTは40本近い杭を施工します。まずは試験杭の施工です。建物を支える杭は非常に重要な工程で、設計者の立会いを要します。杭の本数や杭径、長さ、杭種などをまず確認… -
家具・照明
2025年01月20日
250120 照明点灯試験
東大阪市内で小学校の体育館の改修工事を担当しています。先日体育館の外壁に付いている、グランドを照らすための照明の点灯試験を行いました。子供たちがサッカーや野球、地域の方たちの活動を夜間に行うために、地域の方が費用を負担し… -
できごと
2025年01月17日
250117 H氏邸 地盤改良
住宅の最初の工事は、土の下の補強工事から始まります。昔はほとんどされてこなかった地盤改良工事ですが、今はほとんどの住宅の工事において、地盤調査も含めて実施されるようになってきています。大阪の地盤は得てしてあまり良くないの… -
できごと
2025年01月16日
250116 巳年のお札
薬師寺では毎年その年のお札を買い求めています。今年は年末に頂いたお花と一緒に飾り、華やかな玄関となりました。今年も花開くような良い年になりますように。 玄関に飾った巳年のお札 -
できごと
2025年01月15日
250115 薬師寺
毎年お正月に薬師寺にお参りに行っているのですが、昨年は体調がすぐれなかったため、行きませんでした。そうすると昨年は感染症やインフルエンザに罹ってしまい、結果1年中何かと体調がすぐれませんでした。なので今年は「何が何でも薬…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
