• 180205 草間 彌生「かぼちゃ」

    できごと

    180205 草間 彌生「かぼちゃ」

    アラモアナセンターのアートウォークにある日本の現代美術作家である草間 彌生氏の作品である「かぼちゃ」です。草間氏というと赤色や黄色などの原色に黒色の水玉の「かぼちゃ」が有名です。瀬戸内海の直島で見かけたものは結構きつい赤…

    続きを読む続きを読む

  • 180201 ワイキキ「ハレクラニ」

    建物

    180201 ワイキキ「ハレクラニ」

    ワイキキ「ハレクラニ」のプールです。そこに描かれているのはカトレアです。120万枚ものガラスのタイルが使われているそうです。 ハワイの情報などではこのプールがよく出てくるのですが、プールサイドに立ってもこの花の全容は見え…

    続きを読む続きを読む

  • 180131 ダイヤモンドヘッド 

    自然

    180131 ダイヤモンドヘッド 

    アラモアナの先の結婚式場である「The Terrace By The Sea」の宴会場から見たダイヤモンドヘッドです。 ダイヤモンドヘッドは下からは、とんがって見えていますが、地図や航空写真などで見ると、頂上が窪んでクレ…

    続きを読む続きを読む

  • 180129 ワキキキ ピンクパレス

    建物

    180129 ワキキキ ピンクパレス

    ワイキキのピンクパレス(正式名称:ロイヤルハワイアンホテル)です。 ワイキキビーチ沿いには、ラグジュアリーな有名ホテルが軒を連ねています。このホテルもその一つですが、エントランスは通りには面してはいません。シェラトンへ通…

    続きを読む続きを読む

  • 180123 ローマ コロッセオ

    建物

    180123 ローマ コロッセオ

    ローマのコロッセオです。映画「グラディエーター」の舞台ともなりました。 長径188m、短径156mの楕円形で、高さは48m、約5万人を収容できたそうです。 今でいうと東京ドームより大きな空間です。それが石やレンガで出来て…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る