-
建物
2022年07月26日
220726 鞆の浦
映画のロケ地になったりする、広島島県福山市「鞆の浦」です。瀬戸内海の潮待ち港や北前船の寄港地として古くから栄えてきた街です。 福山市のHPによると、2018年5月には、「鞆の浦」の港町文化をテーマとしたストーリー「瀬戸の… -
自然
2022年07月22日
220722 函館山夜景
ネタ切れのために過去の写真です。コロナ禍により中々旅行が出来ない時期が続いていましたが、少しその気分も緩んできているようです。(但し結構コロナ患者の数は多くなってきており第7波到来とも言われています。)人込みでのマスクは… -
建物
2022年07月21日
220721 モノレール荒本駅工事
東大阪市役所前の旧カルフール(イオン)荒本店跡地でモノレールの駅舎の工事が進んでいます。モノレールの軌道は、通常は中央環状線上にありますが、東大阪市役所がある関係からか、または阪神高速道路と近畿自動車道のジャンクションを… -
建物
2022年07月05日
220705 瓢箪山PROJECT 模型1
瓢箪山の住宅PROJECTが進んでいます。個人住宅を計画するときは、いつも周辺を合わせた1/100の模型を作成します。これによって自分の建物が周辺の中でどのような感じで建つのかが理解してもらえます。(但し周辺の建物を実測… -
建物
2022年07月04日
220704 明石海峡大橋
本州から淡路島に渡る明石海峡大橋は、車で渡ってしまえばほんの数分ですが、海から(船から)見るとその雄大さが良く判ります。本州と四国をつなぐルートは3つありますが、場所柄「明石海峡大橋」と「大鳴門橋」を良く使います。これら…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
