• 220630 「オーベルジュ・ ドゥ・ オオイシ」7

    できごと

    220630 「オーベルジュ・ ドゥ・ オオイシ」7

    「オーベルジュ・ ドゥ・ オオイシ」の翌朝のお楽しみは、瀬戸内海が見えるテラスでの朝食です。パンとサラダ、ジュースとカフェオレのシンプルな組み合わせですが、ゆっくりと朝食を頂きながら聴く瀬戸内の静かな波音は、それ自体が料…

    続きを読む続きを読む

  • 220624 「オーベルジュ・ ドゥ・ オオイシ」3

    できごと

    220624 「オーベルジュ・ ドゥ・ オオイシ」3

    「オーベルジュ・ ドゥ・ オオイシ」は、屋島半島の西側に位置し、瀬戸内海に面しています。その為晴れた日には夕日が非常に綺麗に見えます。宿泊した日も瀬戸内海に沈む夕日が非常に綺麗でした。(夏はどうなんでしょうか。暑すぎると…

    続きを読む続きを読む

  • 220622 香川 「オーベルジュ・ ドゥ・ オオイシ」1

    建物

    220622 香川 「オーベルジュ・ ドゥ・ オオイシ」1

    香川県高松市の屋島にある「オーベルジュ・ドゥ・オオイシ」に宿泊してきました。「オーベルジュ」は、郊外のレストランでシェフがその土地の食材を使って腕を振るう宿泊施設を備えたレストランの事です。(ホテルとの違いは、もてなしの…

    続きを読む続きを読む

  • 220621 シマトリネコの花

    自然

    220621 シマトリネコの花

    自宅テラスのシマトネリコに、今年も花が咲きました。この樹も最初植えた時は2m程だったのが今や3mを超える高さまで成長してきました。シマトネリコにも雄木と雌木があるらしく、雄木には花が咲かないそうです。 シマトネリコの花言…

    続きを読む続きを読む

  • 220615 高知 桂浜

    自然

    220615 高知 桂浜

    「坂本龍馬記念像」からすぐのところに桂浜があります。目の前は太平洋で、水平線が丸く見えます。訪れた日は快晴で、雲一つなく、雄大な景色に見とれていました。一見穏やかな波のように見えましたが、岩に打ち付ける波は大きな白波とな…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る