• 230309 早咲きの桜

    自然

    230309 早咲きの桜

    事務所の近くの公園の早咲きの桜が開花し始めています。確かに急に暖かくなったので、もう春だなぁと感じていたのですが、自然は敏感に反応するようです。(早咲きでは河津桜が有名ですが、この桜はどのような種類なのでしょうか)よく見…

    続きを読む続きを読む

  • 230308 城南宮の梅

    できごと

    230308 城南宮の梅

    梅の名所で有名な城南宮の今年の梅の様子です。昨年も同じころに訪れているのですが、今年は開花が早かったせいか、地面に花びらの絨毯が出来ていました。枝に花が咲いているのも綺麗だったのですが、地面がピンク色に染まっている景色も…

    続きを読む続きを読む

  • 230228 瀬戸内の夕陽

    自然

    230228 瀬戸内の夕陽

    高松 屋島の小さな宿である「オーベルジュ・ ドゥ・ オオイシ」に宿泊した際に撮った、瀬戸内の夕日です。恐らく今まで見た夕陽の中でベストのショットです。静かな瀬戸内の海に映る夕陽は最高でした。時間と共に刻々と変わっていく風…

    続きを読む続きを読む

  • 230217 CREA「愛しきハワイ」

    できごと

    230217 CREA「愛しきハワイ」

    やっと海外旅行も行きやすくなってきたようです。コロナ前にはハワイに行く計画も立てていましたが、すべてキャンセルとなってしまいました。その間ハワイもロックダウンを経て、観光地として大きなダメージを受けたようです。しかしその…

    続きを読む続きを読む

  • 230216 「軽井沢 はじまりの森暮らし」

    できごと

    230216 「軽井沢 はじまりの森暮らし」

    最近「軽井沢 はじまりの森暮らし」という本に巡り合いました。別荘というものを持てる身でもないですし、1ヵ所に縛られずに色々なところを旅したいと思っているので、そのような暮らし方は出来ないと思っていますが、「軽井沢」だけは…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る