• 230323 桜の大阪城天守閣

    できごと

    230323 桜の大阪城天守閣

    先日訪れた時はまだ桜が咲いていなかったのですが、あっという間に満開になってしまいました。そこで平日の昼間にお弁当を持って自転車で花見に出掛けてきました。平日にもかかわらず花見客で満員でしたが、そこは自転車の特権ですいすい…

    続きを読む続きを読む

  • 230322 東寺の夜桜

    できごと

    230322 東寺の夜桜

    京都 東寺の夜桜のライトアップの様子です(以前の写真です)。TVなどで二条城のライトアップがすごいとの報道がされています。プロジェクションマッピングなどの技術と組み合わせて、桜を演出しているそうです。特に外国の方には好評…

    続きを読む続きを読む

  • 230315 ユキヤナギ

    自然

    230315 ユキヤナギ

    大阪城公園の梅林にユキヤナギが咲いていました。(さすがに梅の花はもうありませんでした)ユキヤナギは、その名の通り枝一面に小さな花をつけた姿は、雪をかぶった柳の木の様です。インターネットで調べてみると、やせ地でも育つとても…

    続きを読む続きを読む

  • 230314 大阪城公園

    できごと

    230314 大阪城公園

    平日でしたが、近くに用事があったのでついでに大阪城に寄ってきました。まだ桜には早い時期だったのですが、非常に多くの方がおられたのには驚きでした。久しぶりに大阪城に寄ったのですが(恐らく20年ぶりくらいかと。事務所からさほ…

    続きを読む続きを読む

  • 230310 夕暮れ

    自然

    230310 夕暮れ

    先日「あべのハルカス」に行く事があり、窓から外を見ると綺麗な夕焼けが広がっていました。この綺麗な景色を見ると、そういえば「最近空を見上げたことが少ないなぁ」と思いました。確かに地面で生活をしていると、街が高層化していく中…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る