• 170706 「東京駅」

    建物

    170706 「東京駅」

    東京駅の丸の内側の改札口上のドーム天井です。2012年に復元されました。辰野金吾が設計した東京駅を可能な限り忠実に復元しています。明治から大正の時代に、このような綺麗な色使いのデザインがされていたことに驚きです。数々の石…

    続きを読む続きを読む

  • 170705 「東京スカイツリー」

    建物

    170705 「東京スカイツリー」

    一躍東京の新名所となった東京スカイツリーです。設計は日建設計、施工は大林組です。 電波塔という機能にデザインをいかにマッチさせるか、また当然に超高層の建物を構造的にいかに実現させるかに、今の日本の建築技術の粋が詰まってい…

    続きを読む続きを読む

  • 170704 「京都 とらや」

    建物

    170704 「京都 とらや」

    京都 一条通りにある老舗の和菓子店である「とらや」です。建築家の内藤 廣氏の設計です。 内部は喫茶室となっており、中庭を臨んでお菓子を楽しめます。外観も今日とらしさを残しつつ、ガラスやスチールを使い和と洋を上手くミックス…

    続きを読む続きを読む

  • 170630 「能舞台」

    建物

    170630 「能舞台」

    広島厳島神社の能舞台の床組の写真です。この神社の施設をずっと守り続けておられる鳥羽瀬社寺建築の鳥羽瀬氏に案内して頂きました。 能舞台ではその上で飛んだりはねたりした際に床がきれいに鳴らないといけないようですが、その秘密は…

    続きを読む続きを読む

  • 170629 「熊本城」

    建物

    170629 「熊本城」

    地震の前に撮った熊本城です。石垣で水平に切り取られた風景のうえにせり出す天守閣の風景が非常に美しいです。 城マニアという方々がおられる様ですが、その気持ちが分ります。 天守閣だけがぽつんと立っている城も多く残っていますが…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る