• 191224 大川小学校跡

    建物

    191224 大川小学校跡

    多くの犠牲者を出した大川小学校跡です。先日ニュースで大川小学校での訴訟に決着がついたと流れていました。前回訪れた時と小学校跡自体は変わりませんが、周囲をダンプカーがひっきりなしに走り回っています。恐らく周囲の整備が進めら…

    続きを読む続きを読む

  • 191219 気仙沼「迎(ムカエル)」

    建物

    191219 気仙沼「迎(ムカエル)」

    気仙沼の魚町地域に新しい商業施設「迎(ムカエル)」がOPENしています。設計者は調べてみると建築がRIA、外構がオンサイト計画設計事務所でした。2019年度のグッドデザイン賞を受賞しています。 気仙沼の復興やまちづくりは…

    続きを読む続きを読む

  • 191217 気仙沼市 東日本大震災遺構・伝承館4

    建物

    191217 気仙沼市 東日本大震災遺構・伝承館4

    「気仙沼市 東日本大震災遺構・伝承館」の校舎棟の間には、引き波に残された車などの残骸が残されています。津波の瞬間までそこで営まれていた人間の生活の縮図の様な光景です。 今は取り壊されてありませんが、校舎間に流されてきた建…

    続きを読む続きを読む

  • 191213 気仙沼市 東日本大震災遺構・伝承館2

    建物

    191213 気仙沼市 東日本大震災遺構・伝承館2

    「気仙沼市 東日本大震災遺構・伝承館」の校舎棟の内部です。津波の威力は鉄筋コンクリートの建物の内部をめちゃくちゃにして去っていきました。 先日の豪雨による河川の決壊の被害の時もそうですが、水の被害というのは、すべてが泥ま…

    続きを読む続きを読む

  • 191212 気仙沼市 東日本大震災遺構・伝承館1

    建物

    191212 気仙沼市 東日本大震災遺構・伝承館1

    現在は「気仙沼市 東日本大震災遺構・伝承館」となっていますが、震災前は「宮城県立気仙沼向洋高校」だったそうです。鉄筋コンクリートの建物は、津波の波の力にも耐えたようです。しかし内部はめちゃめちゃに壊れています。(4階の床…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る