• 240722 国会議事堂2

    できごと

    240722 国会議事堂2

    TVの国会中継などでよく見る衆議院本会議場です。中央向かって左側が総理大臣の座る椅子です。空間の明るさや壁の色彩のせいか、思ったより広さを感じません。かえって椅子が人で埋まったら狭く感じるのではないでしょうか。ここで日本…

    続きを読む続きを読む

  • 240719 国会議事堂1

    建物

    240719 国会議事堂1

    大人の社会科見学です。東京にも随分長く生活していましたが、正式に国会議事堂を訪れたことはなかったです。今回は時間を作って小学生たちと一緒に国会議事堂(衆議院)の内部を見学してきました。TVでは色々国会議事堂の内部も放映さ…

    続きを読む続きを読む

  • 240718 東急プラザ原宿「ハラカド」5

    家具・照明

    240718 東急プラザ原宿「ハラカド」5

    「ハラカド」の地階には地域に開かれた銭湯「小杉湯」があります。本当に利用する人がいるのかなと思っていましたが、それなりに利用されているようです。「小杉湯」は昭和8年創業、高円寺にある老舗銭湯だそうです。銭湯は日本文化とし…

    続きを読む続きを読む

  • 240717 東急プラザ原宿「ハラカド」4

    建物

    240717 東急プラザ原宿「ハラカド」4

    東京表参道は、一流の商業地であるだけでなく、一流の住宅地でもあります。表通りから一本中に入るとマンションや住宅が建ち並んでいます。よって日影規制などの建築制限もあり、場所によっては高く建てられないといった制限を受けていた…

    続きを読む続きを読む

  • 240716 東急プラザ原宿「ハラカド」3

    家具・照明

    240716 東急プラザ原宿「ハラカド」3

    東急プラザ原宿「ハラカド」は、7階建てとけっして高層の商業施設ではありません。ましてや上層部はセットバックしながら屋上庭園として開放されています。(東京の建物にはこのように上部に屋上庭園を配置して開放している例が多い様に…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る