できごと

230202 節分

2月3日は「節分」です。太陰太陽暦では、立春に最も近い新月の日を「元日」としています。その立春の前日を「節分」として色々な行事が行われています。古くは「続日本書紀」の中にも「疫鬼払い」としての記述もあるそうですが、いつの頃からか、豆をまいて鬼を払い無病息災をねがう「節分」としての行事に定着したそうです。「蒔いた豆を歳の数だけ食べればよい」とか言われていましたが、蒔いた豆を後で拾うのが面倒でしたが、最近では写真のように幾つかの小袋に分けて売られていたりします。この炒った大豆が結構好きなのですが、何故か節分の頃にしか売られていません。出来れば通年で売って欲しいのですが・・・。

節分の豆まき

一覧へ戻る

一覧へ戻る

トップへ戻る