-
建物
2023年04月14日
230414 「瓢箪山 Y氏邸」1
たまには仕事の話もします。近鉄奈良線 瓢箪山駅近くに建つ住宅です。最近特に省エネ住宅を求める声が強いです。SDGsの考え方(急に世間が言うようになりませんでしたか?)やそしてとくにウクライナ情勢以降エネルギー代が高騰し、… -
家具・照明
2023年04月12日
230412 「俵屋の不思議」
京都の老舗旅館である「俵屋」は、日本人のみならず、故「スティーブ・ジョブズ」氏や故「アインシュタイン」氏等多くの著名人が贔屓にした旅館です。その「俵屋」の秘密に、職人技から迫ろうとする本です。新しいものを作るのはある意味… -
自然
2023年04月11日
230411 「江戸・東京」
江戸(今の東京)は徳川家康(今旬の話題でもありますよね。)が築いた街と言われています。広大な関東平野とはいえ、東京は意外と起伏が多く坂が多い街でもあります。その地形を利用し、街を築き上げるのは、その地形を見る目が必要です… -
自然
2023年03月31日
230331 クレアトラベラー ハワイ特集
コロナ禍が過ぎ去って日本にも海外からの旅行客がたくさん訪れるようになってきました。そして日本からも海外へ旅行に行かれる方も多くなってきたようです。日本から海外へというと、まず思い浮かぶのがハワイですよね。コロナ期間中のロ… -
できごと
2023年03月28日
230328 桜吹雪
満開の桜の後は、桜吹雪になります。先日強と伏見の川での桜吹雪が非常に綺麗だと報道されていました。川面に浮かぶ桜の花びらがあたかも桜色の絨毯の様でした。事務所近くの公園でも道路が花びらで一面に覆われる時期になってきました。…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
