• 230621 横浜大天后宮

    建物

    230621 横浜大天后宮

    横浜媽祖廟(正式名称は、「横浜大天后宮」は道教の神様を祀る廟です。道教では歴史の中で実在した人物が亡くなったあと天に昇って神になります。媽祖は道教の神々の中で位の高い女神であり、最も人気のある崇拝神の一人だそうです。(宗…

    続きを読む続きを読む

  • 230620 横浜中華街

    建物

    230620 横浜中華街

    中華街と言えば関西では神戸ですが、日本的には横浜・長崎も有名です。その内の横浜中華街の善隣門です。(正面は有名な「中華街」と書かれています。これにより横浜中華街と呼ばれるようになったそうです。)裏側には「隣善仁親」(読み…

    続きを読む続きを読む

  • 230606 「布施医師会館」 夜景

    建物

    230606 「布施医師会館」 夜景

    コンペで獲得した地元の医師会「布施医師会」の会館です。非常にコストが厳しく(元々の設定に無理はなかったか?)、何度も設計をやり直した経緯があります。(今ではこのような単価ではとても出来ません。)コンペですので他の事務所の…

    続きを読む続きを読む

  • 230519 スカイライン ニューヨーク チェス セット

    家具・照明

    230519 スカイライン ニューヨーク チェス セット

    ロンドンのデザイナーである 「イアン・フルード」氏と「クリス・プロセナー」氏がニューヨークの街をインスピレーションさせる名建築を取り入れたチェスセットをデザインしました。 エンパイアステートビルやグッゲンハイム美術館等特…

    続きを読む続きを読む

  • 230424 こいのぼり

    できごと

    230424 こいのぼり

    もうすぐ端午の節句「子供の日」です。以前はそれなりに「こいのぼり」を揚げている家があったように思うのですが、最近は「こいのぼり」を揚げている家は見なくなりました。空に大きくたなびく「こいのぼり」は、良いものです。本当は公…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る