-
建物
2019年01月30日
190130 プラダブティック青山店
最近何かと話題に出てくる南青山ですが、高級と言われる象徴的な建物がこのプラダブティック青山店ではないでしょうか。スイスの建築家ユニットである「ヘルツォーク&ド・ムーロン」の設計です。 この斜めの格子が構造体としてデザイン… -
建物
2019年01月25日
190125 JR大阪駅の大屋根
現在のJR大阪駅には、北側のノースゲートビルの12階から南側のサウスゲートビル8階にかけて、大屋根が掛けられています。 本来であればホーム上の既設の小屋根を撤去する予定だったと思われますが、大きく横の空間が開いている為に… -
建物
2019年01月24日
190124 EVの増設工事
先日既存の建物の中にEVを増設する設計を行いました。 既存の建物を色々と後で変更するには、原則として完了検査済証が無いと出来ないことになっています。(検査済証が無い建物でも、色々と調査や手続きをすれば可能ではありますが、… -
建物
2019年01月23日
190123 興福寺 南円堂
興福寺 南円堂です。興福寺には八角堂が北円堂と南円堂の2つありますが、この南円堂のほうがその立地から有名ではないでしょうか。 猿沢の池から続く長い階段を上がったところに、この南円堂が建っています。 着いたのは夕方近くでし… -
建物
2019年01月22日
190122 興福寺 中金堂
昨年復元再興された奈良興福寺 中金堂を訪れました。中金堂は興福寺伽藍の中心となる建物で、今まで幾度と無く焼失していましたが、このたび300年ぶりに復興されました。 やはり中心となる建物が無いと、何か気の抜けた雰囲気になっ…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
