家具・照明
2020年05月08日
200508 ハト時計
事務所に無印良品のハト時計があります。
時計というのは不思議なもので、時を刻むということについては、全く同じなのに、値段は数千円や数万円の時計と数百万円の時計があるように、その高い安いに大きな違いがあります。その価値の違いは、人が勝手につけたもので、時が付けたものではありません。時はすべての人に平等です。
事務所のこのハト時計は、正確性についてはあまり追及するべきものでもありませんが、1時間ごとにやさしい音色で「ポッポー」と鳴いてくれます。それが事務所の癒しの時間となっています。
無印良品のハト時計
![所長:津田 和男](http://www.tsuda-archistudio.co.jp/wp/wp-content/themes/tsuda-archistudio/img/blog/profile.png)
所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
![トップへ戻る](http://www.tsuda-archistudio.co.jp/wp/wp-content/themes/tsuda-archistudio/img/top_return.png)