-
できごと
2022年09月01日
220901 事務所の本棚
設計事務所というのは、図面を描くのが仕事ですが、そのためには色々な情報を頭に入れておかなければなりません。建築雑誌や旅行雑誌等映像と形や機能を結び付けて頭に入れていきます。(その意味でも体感できる旅行は、情報の宝庫となり… -
家具・照明
2022年08月31日
220831 観葉植物「モンステラ」
事務所の一角に新築祝いに頂いた観葉植物「モンステラ」があります。耐陰性・耐寒性に優れた植物という事で、屋内での観葉植物としては、非常にポピュラーなものです。週に一度水やりをする程度でも次から次へと新しい葉っぱが出てきます… -
できごと
2022年08月30日
220830 八尾市「親子で楽しむ住まい体験教室」
8月の夏休みの土曜日に、津田が参加するNPO法人「八尾すまいまちづくり研究会」が全面協力して、八尾市主催の「親子で楽しむすまい体験教室」が、「久宝寺まちなみセンター」にて開催されました。(コロナ禍において、参加人数を大幅… -
できごと
2022年08月29日
220829 八尾「篭乃屋本店」 すき焼き御膳
八尾市役所・八尾商工会議所近くにある「篭乃屋本店」のすき焼き御膳です。(ロードサイドにある「かごの屋」とは系列が違うようです。「篭乃屋」は八尾のここでしか見かけません。) ここ何年か墓参りで八尾に行った際の昼食の定番です… -
家具・照明
2022年08月26日
220826 重層の緑
毎朝室内の観葉植物を外に出します。観葉植物に水を上げることと陽を当てることが目的ですが、窓辺に垂らしたフェイクグリーンとの緑のカーテンを楽しむためでもあります。日中の外気はムッとするくらい暑いですが、まだ朝の空気は多少ひ…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
