• 230509 (一社)大阪府建築士事務所協会 支部総会

    できごと

    230509 (一社)大阪府建築士事務所協会 支部総会

    先日津田も加入している(一社)大阪府建築士事務所協会 第2支部総会が八戸ノ里の文化創造館の会議室にて開催されました。コロナ禍においては、開催を見合わせたり、人数を絞っての参加であったりと、難しい状況でしたが、3年ぶりに通…

    続きを読む続きを読む

  • 230508 テラスでランチ

    できごと

    230508 テラスでランチ

    天気の良い休日はテラスでランチが絶好の日です。この日は近鉄 布施駅近くのサンドイッチ専門店「Maharo」のサンドイッチです。カツサンドとBLTE、そしてフルーツサンドです。太陽と風の下でのランチは最高です。 テラスでラ…

    続きを読む続きを読む

  • 230428 「大阪市中央区 E氏邸」

    家具・照明

    230428 「大阪市中央区 E氏邸」

    ダイニングから一段上がった小上り状の和室です。冬には掘り炬燵にもなります。広い床のリビング・ダイニングも良いですが、空間の質を変えることも生活を切り替える一つの手段です。特に畳を敷く和室は、その存在そのもので空間をまとめ…

    続きを読む続きを読む

  • 230427 「大阪市北区 S氏邸」

    家具・照明

    230427 「大阪市北区 S氏邸」

    天満橋 造幣局の通り抜け近くにS造3階建て住宅の最上階にあるダイニング・キッチンです。構造的にどうしても吹抜などが取れない場合には、折上げ天井を採用し、少しでも空間に広がりを出すようにしています。間接照明で照らされた天井…

    続きを読む続きを読む

  • 230426 「河内花園 N氏邸」

    家具・照明

    230426 「河内花園 N氏邸」

    夫婦お二人のすまいです。30坪のそれほど大きくはない住宅ですが、リビングを吹抜としました。それにより色々なところから光が入ってくる明るい空間となりました。その吹き抜け空間を下から240mm角(8寸角)の大黒柱が支える形と…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る